By Akira / 最後の更新 2023年05月15日

<h2>実例:HDDからSSDにゲームを移動できますか?</h2> <div class="post-quote" data-block-name="QuestionFrom"> <div class="a-fl"><img alt="" src="https://www.ubackup.com/assets/images/posts/0/icon-0.png" /></div> <div class="a-fr"> <p>HDDからSSDにゲームを移動すればどうしますか?</p> <p>パソコンのパフォーマンスを向上させるために新しいSamsung SSDを入手したばかりです。このディスクをメインドライブに設定したいと思っていますが、その方法が分かりません。Steamからゲームを再ダウンロードしなくて、すべてのゲームをHDDからSSDに移動するにはどうすればよいですか?だれか助けていただければ幸いです!本当にありがとうございます。</p> <p>ーーForums. tom’s hardware. comからの質問</p> </div> </div> <p class="align-center"><a href="https://www.diskpart.com/screenshot/jp/how-to-transfer-game-from-hdd-to-ssd.png" target="_blank"><img alt="ゲームの移動" height="293" src="https://www.diskpart.com/screenshot/jp/how-to-transfer-game-from-hdd-to-ssd.png" width="600" /></a></p> <h2>HDDからSSDにゲームを移動する理由</h2> <p>通常、ゲームをHDDからSSDに移す理由は2つあります:</p> <p>1. まず、より良いゲーム体験が最も一般的な目的です。SSDはソリッドステート電子チップとDRAMチップで構成され、HDDよりもはるかに高速な書き込みおよび読み取り速度を提供するフラッシュメモリによって情報を提供します。この場合、HDDを新しいSSDに交換したいと思う人がいます。</p> <p>2. その他に、空き容量を確保するにはゲームをHDDからSSDに移動するのは二番目の目的です。今のゲームは、前より大きなストレージ容量を占有しますので、長時間の使用と共に、古いハードディスクの容量が不足になることに気付く場合があります。従って、他の重要なファイルやアプリケーションの維持のためにゲームを新しいSSDに移動したいと思う人がいます。</p> <h2>再インストールせずにゲームをHDDからSSDに移動する方法</h2> <p>実際には、HDDから別のハードディスクにゲームを移動する場合、それらのゲームを一日を費やして再ダウンロードしたくないでしょう。現在のゲームは以前よりも大きくなっているからですね。また、ほとんどのゲームコンソールまたはプラットフォームでは、自社のWebサイトからダウンロードしたゲームをクローンすることしかできません。したがって、以下は再インストールせずにゲームをHDDからSSDに移動する2つの方法を提供します。</p> <h3>方法 1. インストールしたゲームをHDDからSSDに移動する</h3> <p>市場には複数のゲーム転送ソフトがありますが、今回は強力で多機能のディスク管理ソフト<a href="https://www.diskpart.com/jp/partition-manager-pro-edition.html" target="_blank">AOMEI Partition Assistant Professional</a>をお勧めします。このソフトは数クリックでパーティションから別のパーティションにゲームを転送できます。このソフトによってデータが失われることはありません。Steam、Blizzard、Originなど、主流のゲーム配信プラットフォームのビデオゲームをサポートします。一方、OSからSSDへの移行やMBRとGPT間の変換など、その他の機能も利用可能です。</p> <p>HDDからSSDにゲームを転送する方法はなんですか?AOMEI Partition Assistantをダウンロードして試してみてください。</p> <div class="post-secdown" data-block-name="SecureDownload"><a class="a-tp" href="https://www.diskpart.com/ss/download/pa/PAssist_ProDemo.exe" onclick="ga('send', 'event', 'Download PA Pro', 'download', 'jp-article');"><span><span>Proのデモ版</span> <span>Win 11/10/8.1/8/7/XP</span> </span> </a> <div class="a-bt">安全かつ高速</div> <div>動作確認の目的でのみ使用される</div> </div> <p>1. AOMEI Partition Assistantをインストールして起動します。メイン画面の上部にある「空間を解放」⇒「アプリ引っ越し」をクリックします。</p> <p class="align-center"><a href="https://www.diskpart.com/screenshot/jp/app-mover/app-mover.png" target="_blank"><img alt="アプリ引っ越し" height="378" src="https://www.diskpart.com/screenshot/jp/app-mover/app-mover.png" width="600" /></a></p> <p>2. 「アプリを移動」と「フォルダーを移動」2つのオプションがあります。ここでは「アプリを移動」を選択します。</p> <p class="align-center"><a href="https://www.diskpart.com/screenshot/jp/app-mover/two-options.png" target="_blank"><img alt="アプリを移動" height="429" src="https://www.diskpart.com/screenshot/jp/app-mover/two-options.png" width="600" /></a></p> <p>3. すべてのパーティションはポップアップウィンドウに表示されます。ゲームがインストールされているパーティションを選択し、「次へ」をクリックして続行します。</p> <p class="align-center"><a href="https://www.diskpart.com/screenshot/jp/app-mover/select-partition.png" target="_blank"><img alt="ゲームがインストールされているパーティションを選択" height="429" src="https://www.diskpart.com/screenshot/jp/app-mover/select-partition.png" width="600" /></a></p> <p>4. 移動したいゲームにチェックを入れ、移動先ドライブをプリセットします。完了したら、「移行」を押します。</p> <p class="align-center"><a href="https://www.diskpart.com/screenshot/jp/app-mover/select-apps.png" target="_blank"><img alt="移行" height="429" src="https://www.diskpart.com/screenshot/jp/app-mover/select-apps.png" width="600" /></a></p> <p>5. 移行中に実行中のアプリを強制終了するという警告メッセージが表示されます。問題なければ「OK」をクリックして操作を実行します。</p> <p class="align-center"><a href="https://www.diskpart.com/screenshot/jp/app-mover/move-warning.png" target="_blank"><img alt="注意事項" height="429" src="https://www.diskpart.com/screenshot/jp/app-mover/move-warning.png" width="600" /></a></p> <p>完了したら、「完了」をクリックします。あとは、移動先に移動して、ゲームが正常に起動できるかどうかを確認してください。起動できない場合は、上記の2番目の手順で、「管理/復元」をクリックして、すべてのゲームを以前の状態に戻すことができます。</p> <h3>方法 2. パーティション全体をSSDにクローンする</h3> <p>AOMEI Partition Assistant Professionalで、アプリの移動の機能以外に、ユーザーはゲームがあるパーティション全体をSSDの別のパーティションにクローンすることも選択できます。この方法で、ゲームに関連するかどうかにかかわらず、すべてのファイルが新しい場所に転送されます。アプリ引っ越しと比べると、パーティションクローンは同じように安全ですが、より多くの時間がかかる可能性があります。</p> <dl class="post-tips" data-block-name="PostTips"> <dt>ご注意:</dt> <dd>クローン後、対象ハードディスク上のデータは削除されますので、大切なデータがあるなら、本当の操作前にSSDを<a href="https://www.ubackup.com/jp/windows-10/backup-data-windows-10.html" target="_blank">バックアップ</a>しておくことをお勧めします。</dd> <dd>AOMEI Partition Assistantを使用すると、ディスク全体または単一のパーティションを別のハードディスクにクローンできます。すべてのゲームを1つの特定のパーティションにインストールすると、SSDにそのパーティションを移動するだけでいいです。</dd> <dd>古いシステムHDDを新しいSSDに置き換える場合は、OS搭載ディスクをまるごとクローンできます。ちなみに、MBR HDDからGPT SSDへのクローン作成には、OSは<a href="https://www.diskpart.com/jp/gpt-mbr/change-legacy-to-uefi.html" target="_blank">レガシーブートモードをUEFIに変更</a>する必要があります。</dd> <dd>PCから別のPCにゲームを移動したい場合は、USBフラッシュドライブを使用してゲームのクローンを作成してから、クローンされたゲームを他のPCに移動できます。</dd> </dl> <p>1. AOMEI Partition Assistant Professionalを起動します。ゲームの入っているパーティションを選択し、右クリックして「パーティションをクローン」を選択します。</p> <p class="align-center"><a href="https://www.diskpart.com/screenshot/jp/clone-partition1.png" target="_blank"><img alt="パーティションのクローン" height="481" src="https://www.diskpart.com/screenshot/jp/clone-partition1.png" width="600" /></a></p> <p>2. ポップアップウィンドウで、パーティションをクローンする2つの方法があります。</p> <dl class="post-note bg-ogray" data-block-name="PostNote"> <dd>パーティションの高速クローン:パーティションの使用済み領域だけをコピーし、コピー中にクローン先のパーティションのサイズを変更することができます。(お勧めの方法)</dd> <dd>セクタ単位のクローン:それが使用されているかどうかにかかわらず、パーティション全体をコピーします。これはかなり長い時間がかかります。</dd> </dl> <p>適切な方法を選択して「次へ」をクリックします。</p> <p class="align-center"><a href="https://www.diskpart.com/screenshot/jp/clone-partition2.png" target="_blank"><img alt="クローン方式" height="429" src="https://www.diskpart.com/screenshot/jp/clone-partition2.png" width="600" /></a></p> <p>3. 次のウィンドウで、ソースパーティションを保存する場所(未割り当て領域)を選択します。そして「次へ」をクリックします。</p> <dl class="post-tips" data-block-name="PostTips"> <dd>注意:ここでは「SSDの性能を最適化」オプションがあります。パーティションをSSD(ソリッドステートドライブ)にクローンする場合、このチェックボックスにチェックを入れて、SSDの読み書き速度を向上させることができます。また、SSDの寿命を延ばすこともできます。</dd> </dl> <p class="align-center"><a href="https://www.diskpart.com/jp/help/images/copy-partition/3.png" target="_blank"><img alt="SSDの性能を最適化" height="449" src="https://www.diskpart.com/jp/help/images/copy-partition/3.png" width="600" /></a></p> <p>4. 以下のスクリーンショットの通り、ニーズに応じて、ターゲットパーティションのサイズを調整することができます。また、このステップを直接スキップすることもできます。</p> <p class="align-center"><a href="https://www.diskpart.com/jp/help/images/copy-partition/4.png" target="_blank"><img alt="パーディションサイズを調整" height="449" src="https://www.diskpart.com/jp/help/images/copy-partition/4.png" width="600" /></a></p> <p>5. メイン画面に戻って、ツールバーの「適用」をクリックしてパーティションのクローンを実行します。</p> <p class="align-center"><a href="https://www.diskpart.com/jp/help/images/copy-partition/5.png" target="_blank"><img alt="適用" height="449" src="https://www.diskpart.com/jp/help/images/copy-partition/5.png" width="600" /></a></p> <div class="post-tip" data-block-name="PostTip"><strong>ヒント:</strong>パーティションクローンのほかに、ハードディスク上のすべてのファイルを別のSSD/HDDにクローンしたい場合、ディスククローンの機能を試すことができます。</div> <p>●<strong>追加:クローンされたSSDから起動</strong></p> <p>システムディスクをSSDにクローンすると、<a href="https://www.diskpart.com/jp/articles/ssd-not-booting.html" target="_blank">クローンされたSSDが起動しない</a>問題が発生する可能性があります。BIOSにアクセスしてブートドライブをリセットすることで問題が解決されます。</p> <p>1. コンピュータを再起動し、最初の画面が表示される時にファンクションキーを長押して「BIOSセットアップ」に入ります。</p> <p>2. 「ブート順序の変更(Change boot order)」を選択し、クローンされたSSDをブートドライブとして設定します。</p> <p>3. 「F10」を押して設定を保存し、BIOSセットアップを終了します。</p> <h2>補足:SteamゲームをSSDに移動する方法</h2> <p>Steamゲームをあるドライブから別のドライブにコピー&ペーストする方法ではブートファイルが失われ、ゲームを正常に起動できなくなる可能性があります。幸いなことに、最近では、Steamの組み込み機能を使用して、ゲームを1つずつドライブから別のドライブに移動できます。</p> <p>1. Steamクライアントを開き、メニューバーの「Steam」から「設定」を選択します。</p> <p class="align-center"><a href="https://www.diskpart.com/screenshot/jp/steam/1.png" target="_blank"><img alt="設定" height="491" src="https://www.diskpart.com/screenshot/jp/steam/1.png" width="600" /></a></p> <p>2. 「ダウンロード」の項目にある「STEAMライブラリフォルダ」をクリックします。</p> <p class="align-center"><a href="https://www.diskpart.com/screenshot/jp/steam/2.png" target="_blank"><img alt="STEAMライブラリフォルダ" height="277" src="https://www.diskpart.com/screenshot/jp/steam/2.png" width="600" /></a></p> <p>3. 「ライブラリフォルダを追加」を押します。</p> <p class="align-center"><a href="https://www.diskpart.com/screenshot/jp/steam/3.png" target="_blank"><img alt="ライブラリフォルダを追加" height="346" src="https://www.diskpart.com/screenshot/jp/steam/3.png" width="600" /></a></p> <p>4. Cドライブの「Steam」フォルダが開きます。ここにSteamの各種データやゲームデータが入っているわけですね。▼タブを押すと、保存先のドライブを選択することができます。</p> <p class="align-center"><a href="https://www.diskpart.com/screenshot/jp/steam/4.png" target="_blank"><img alt="保存先のドライブを選択" height="674" src="https://www.diskpart.com/screenshot/jp/steam/4.png" width="600" /></a></p> <p>5. すると、SSDに入っているデータが表示されます。というわけで、Steam用のフォルダをつくってみます。「新しいフォルダ」をクリックします。</p> <p class="align-center"><a href="https://www.diskpart.com/screenshot/jp/steam/5.png" target="_blank"><img alt="新しいフォルダ" height="675" src="https://www.diskpart.com/screenshot/jp/steam/5.png" width="600" /></a></p> <p>6. フォルダ名を決めるウインドウが表示されます。任意の名前をつけて「OK」を押します。Steamのゲーム保存用のフォルダができました。</p> <p class="align-center"><a href="https://www.diskpart.com/screenshot/jp/steam/6.png" target="_blank"><img alt="フォルダ名を決める" height="674" src="https://www.diskpart.com/screenshot/jp/steam/6.png" width="600" /></a></p> <p>7. フォルダができたら、必ずウインドウの下にある「選択」ボタンを押します。これを押さないと、ただフォルダを作っただけになってしまい、Steamの設定に反映されません。</p> <p class="align-center"><a href="https://www.diskpart.com/screenshot/jp/steam/7.png" target="_blank"><img alt="Steamの設定に反映" height="674" src="https://www.diskpart.com/screenshot/jp/steam/7.png" width="600" /></a></p> <p>8. Steamクライアントの「ライブラリ」から、データを移動させたいゲームを探します。ゲーム名を右クリックし、「プロパティ」を選択します。</p> <p class="align-center"><a href="https://www.diskpart.com/screenshot/jp/steam/8.png" target="_blank"><img alt="ライブラリ" height="373" src="https://www.diskpart.com/screenshot/jp/steam/8.png" width="600" /></a></p> <p>9. プロパティが開いたら、上にある「ローカルファイル」タブを選択し、「インストールフォルダの移動」をクリックします。</p> <p class="align-center"><a href="https://www.diskpart.com/screenshot/jp/steam/9.png" target="_blank"><img alt="ローカルファイル" height="470" src="https://www.diskpart.com/screenshot/jp/steam/9.png" width="600" /></a></p> <p>10. 移動先のフォルダを選択します。SSDに作ったフォルダを選択します。「フォルダを移動」を押すと、データの移動処理がはじまります。(「~個のファイルを新しいライブラリフォルダへ移動しました」と出れば、ゲームデータの移動完了です。)</p> <p class="align-center"><a href="https://www.diskpart.com/screenshot/jp/steam/10.png" target="_blank"><img alt="フォルダを移動" height="280" src="https://www.diskpart.com/screenshot/jp/steam/10.png" width="600" /></a></p> <h2>ゲーム移動に関するよくある質問</h2> <p><strong>1. CドライブからDドライブにゲームを移動するにはどうしたらいいですか?</strong></p> <p>CドライブからDドライブにゲームを移動する最も簡単な方法は、AOMEI Partition Assistantの「アプリ引っ越し」機能を使うことです。</p> <p>手順 1. 「アプリ引っ越し」をクリックします。</p> <p>手順 2. Cドライブにある移動したいゲームを選択します。</p> <p>手順 3. Dドライブを移動先ドライブとして選択します。</p> <p>手順 4. 「移行」をクリックし、開始します。</p> <p><strong>2. Originのゲームを他のコンピュータに移動するにはどうしたらいいですか?</strong></p> <p>両方のコンピュータが同じLAN上にある限り、PCからPCへの転送モードを使って、Originゲームをコンピュータまたはラップトップ間で直接転送することができます。これは一種のワンクリック転送で、USBを必要とせず、コピー&ペーストで一つのコンピュータから別のコンピュータに転送できます。</p> <p><strong>3. ゲームをSSDに移動するにはどうしたらいいですか?</strong></p> <p>SSDはパソコンに正しく接続またはインストールされましたか?ゲームを移行するのが同じパソコンであれば、AOMEI Partition Assistantの「アプリ引っ越し」機能を使うだけで、ゲームの移動が簡単で早くできます。2台のパソコンであれば、PC間転送モードを使用してください。</p> <p><strong>4. CドライブとDドライブを統合</strong><strong>て、ゲームを保存することはできますか?</strong></p> <p>Cドライブの空き容量が少ないため、巨大なゲームを他のドライブに移して、システムドライブに空き容量を残している方もいらっしゃいます。ただし、ゲームの保存場所を変更することは、Cドライブのディスク容量不足の問題を解決する方法の一つであり、必ずしもゲームの保存場所を変更する必要がない方法もあります。AOMEI Partition Assistantで<a href="https://www.diskpart.com/jp/windows-10/merge-c-drive-and-d-partition-windows-10.html" target="_blank">CディスクとDディスクを統合</a>することで、Cディスクの空き容量を増やし、ゲームのためのスペースを確保することができます。</p> <h2>結論</h2> <p>ここまでWindows 11、10、8、7でゲームをHDDからSSDに移動する方法を紹介しました。この方法は、PSゲームを新しいハードディスクに移動するなどのような殆どのゲームコンソールの移動にも適用できます。</p> <p>ゲームのクローン作成に加えて、AOMEI Partition Assistant Professionalは、あるパーティションから別のパーティションへ空き領域を割り当てること、パーティションを回復すること、<a href="https://www.diskpart.com/jp/help/delete-large-files.html" target="_blank">大きなファイルを削除</a>してィスク容量を節約することなど、他のよく使われる機能も提供します。</p> <p>Windows Server向け<a href="https://www.diskpart.com/jp/partition-manager-server-edition.html" target="_blank">AOMEI Partition Assistant Server版</a>もあります。サーバーシステムを使用している場合は、このバージョンに切り替えることをお勧めします。</p>