Windows AIKの簡単な紹介
Microsoftによりますと、Windows AIK(Windows自動インストールキットの略)は、企業内のITプロフェッショナルがWindowsオペレーティングシステム(OS)をカスタマイズおよび展開する際に役立つように設計されています。
Windows AIKを使用することで、Windowsの自動・無人インストール、DISM(Deployment Imaging Servicing and Management)を使用したイメージの構成と変更、Windows PE イメージの作成、またはUSMT(ユーザー状態移行ツール)によるユーザープロファイルとデータの移行などを実行できます。
Windows AIKのダウンロード
Windows XP/Vista、Windows Server 2003/2008などでAOMEI Partition AssistantまたはAOMEI Backupperを利用してWinPE(Windowsプレインストール環境)ブータブルメディアを作成したい場合、事前にWindows AIKをダウンロードする必要があります。
Windows自動インストールキット(Windows AIK)のダウンロード | |||
ファイル名 | プラットフォーム | ファイルサイズ | リンク |
KB3AIK_JA.iso | Windows 7 Service Pack 1、Windows Server 2008 R2 SP1 | 1.6GB | Microsoftからダウンロード |
6001.18000.080118-1840-kb3aik_ja.iso | Windows Server 2008、Windows Vista | 1.2GB | Microsoftからダウンロード |
Windows AIKのマウント
Windows AIKのISOファイルを無事にダウンロードできたら、サードパーティ製ツールを利用してDVDにマウントすることができます。以下の手順に従ってください。
ステップ 1. ダウンロードしたISOファイルをDVDにマウントするために、Magic ISO Makerを使用することができます。
ステップ 2. インストールしたMagic ISO Makerを右クリックし、MagicISOを選択し、Mount KB3AIK_JA.isoそしてISOファイルが保存されるパスをクリックします。
ステップ 3. ポップアップウィンドウで「StartCD.exeの実行」を選択します。そしてセットアップウィザードの指示に従ってWindows AIKのインストールを完成させます。
※注意:Windows AIKはWindows 8/8.1、Windows 10またはWindows 2012 R2にインストールできないので、Windows 8/10の場合、ブータブルメディアを作成するためにWindows ADKをダウンロードする必要があるかもしれません。